グローリー オブ ザ ローマン エンパイア


新着情報
製品紹介
スクリーンショット
ダウンロード
攻略ヒント
FAQ
購 入






■ テクノロジーツリー(初期)



家を建てるための材木、井戸、祭壇をつくるための石が必要となります。初期の市民のニーズを満たすには小麦農場、養豚場、井戸、祭壇が必要となります。
また、2段階目の市民のニーズを満たすにはパン屋、肉屋、仕立屋が必要になります。これらを維持するにはレンガが必要となります。


■ はじめに建てる物

この攻略ヒントではフリーモードを例として紹介を進めていきます。
まずはじめに町の公会堂の近くの林に木こり小屋を建てます。材木は建物を建てるときと維持するために必要不可欠です。石は石切場から切り出してこないといけませんが、初期段階ではまだ建てる必要はありません。
町の公会堂の近くに住居と小麦農場、養豚場を建てます。この時、小麦農場と養豚場の近くに市民の住居を建てるようにしましょう。
※始めのうちは物資が少ないため良く考えて建物を建てるようにしましょう。

■ 祭壇を建てる

小麦農場、養豚場、井戸の条件がそろっていると、祭壇を建てることで市民の住居が第2段階(カーサ)に変化します。
市民が第2段階になるとパン屋(パン)、肉屋(ソーセージ)、仕立屋(衣服)を要求するようになります。
市民にこれら生活必需品をいきわたらせるには市場と居酒屋を建てる事で、市民のニーズに応えやすくなります。
また、祭壇では朝、昼、夜のサイクルを止める(昼だけにする)事ができます。祭壇に寄付をすることで市民のニーズを和らげる効果もあります。
※第2段階の建物を維持するにはレンガが必要となります。

■ 火事と疫病

市民がニーズを満たす事ができないと暴動が起き、対象となる建物(例えば食料がなければパン屋や肉屋など)に火をつけます。
この時に放火された建物の範囲内に県庁があると役人が火を消しに行きます。(県庁の雇用人数が少ない場合はうまく稼動しません。)
疫病がでた時に薬草店を建てる事で回避する事ができます。しかし、薬草店があるだけでは疫病がおさまらない場合があります。このような時は町を整理し公園等を整備し町をきれいにするように心がけましょう。
※それぞれのステージには火事になりやすい土地、疫病になりやすい土地があります。これらは難易度の関係でランダムに起こる事があります。
※県庁と薬草店の稼動範囲に町が全ておさまるように配置しましょう。

■ 居酒屋で市民の声を聞く

居酒屋では市民のニーズを満たすためのパン、ソーセージ、魚、ワインを提供しています。
パン屋はパン、肉屋はソーセージ、釣り小屋は魚、ぶどう畑はワイン、それぞれの建物が正常に機能していると居酒屋に流通し市民に食材が提供されます。
また、居酒屋では市民が何を要求しているか知る事ができます。市民の要求を応える事で事前に暴動をなくす事ができます。

効率の良い都市をつくる事も大事ですが、石像や植木などを植え、美しい都市をつくる事も忘れないようにしましょう。

■ 戦闘について

「グローリー オブ ザ ローマン エンパイア」では古代のローマ帝国が繁栄している時期を題材としたゲームなため、多国間同士の戦争はありません。
しかし、ローマ帝国の領土内に点在する蛮族との戦いはあります。兵士は市民から徴兵されるのではなく、傭兵のような兵士が戦いをおこないます。
敵対している蛮族はよく攻撃を仕掛けてくるため、見張り塔を最低2つ建てるか、傭兵育成所を建てる必要があります。
蛮族の村に攻め込む場合は攻撃か奴隷として蛮族の住人を連れてくることができます。
また、友好的な蛮族とは交易を行う事ができ、材木、石などや食料を交換する事ができます。

■ 町を拡大する

このようにして町の公会堂を中心とし、各地に倉庫などを建て大きな都市へと発展させていきます。
それぞれの離れた場所にある町を結ぶためには奴隷が必要となります。奴隷の人数を増やすには蛮族の村から調達するか、町の公会堂で金を出し購入する事ができます。
交易店を建てて自分の町で多く生産されている物を他の領土の町または、蛮族と取引する事ができます。
ゲームを進めるうちに黄金の像や凱旋門なども建てられるようになり、豪華絢爛のローマの都市を建設する事が可能となります。